top of page

採用情報
求める人物像
私たちは、税務会計を基盤として、クライアントの皆様の良きビジネスパートナーとして様々なサービスを提供するプロ集団です。
下記の人物像にマッチする方は是非ご応募ください。
-
常に研鑽を怠らず、志を高く持つ人
-
お客様に高付加価値の提供を常に心がける人
-
チームワークを大事にして明るく誠意ある行動ができる人
スタッフインタビュー
中途入社1年目 税務会計スタッフ
前職の経験:ホテルの経理
Q. なぜこの仕事を選びましたか?
A. 経理に興味があり働きながら簿記2級を取得しました。しかし前職ではその他の業務も兼務していたので、もっと経理に関わりたいと思い、転職へ。家から近かったことと、金子先生の人柄に魅力を感じて入職しました。
Q. スキルアップできますか?
A. 先生に同行し、お客様へ何をどのようにお伝えしていけばいいのか、コミュニケーションの取り方を勉強しました。
3ヶ月目で顧問先の担当をもつことができました。さまざまなお客様と日々接しています。
Q. 家庭との両立はできていますか?
A. 確定申告時期以外はほぼ17時定時退勤で、3人の子供の子育てと両立中です。
子供の急な体調不良時は、有給休暇を取得し、仕事のメモをオンラインで共有しています。

現在、以下の職種を募集しています。
税務会計スタッフ
仕事内容
法人個人の税務会計業務を中心に相続支援にも携われます。
都内・横浜・川崎エリアの顧問先10~20社を担当していただきます。
応募資格
高校卒以上
2年以上の会計事務所の勤務経験者、またはそれに相当する実務経験者
雇用形態
正社員
募集人数
1名
勤務時間
9:00~17:00
(2月中旬~3月上旬までの繁忙期は少し増えます)
給与
月給26万円以上+賞与年2回
経験・能力など考慮し、優遇します。
月10h分(1万8000円以上)の固定残業代を含む、超過分は別途支給します。
休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土日)
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生
<試用期間>
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
<保険制度>
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
<待遇・福利厚生>
・交通費支給(月1万3500円迄)
・資格手当(税理士科目合格/科目当たり1万円)
・社食、食事補助あり
・冷蔵庫、電子レンジ、コーヒーメーカー完備
求人掲載情報はこちら。
採用について詳しくはお問い合わせください。
bottom of page